- HOME >
- global555
global555
外資系のグローバル企業で10年間マーケターとしてはたらいています。 英語でビジネス!グローバルリーダーになって活躍したい。ビジネス英語・スキル向上を応援するサイトです。 あわせて「会社からの収入だけに依存しない」ように副業ブログを始めたい方。資産運用を始めたい方に向けてお役にたつ情報をわかりやすく提供するサイトを目指します。
2023/5/3 英語学習
ビジネス英語でメールを書くときに止まってしまう。時間がかかってしまうことってありませんか?今回はネイティブスピーカーが書いたコミュニケーションミーティング招集のビジネス英語メールの参考例をご紹介します。さくっとコピペしてそのまま使いましょう。
2023/5/2 英語学習
チームメンバーの異動があって人事通知の英語メールを書く必要があります。外資系企業ではたらいていて毎月多くの人事通知のメールを受け取っています。ネイティブの方が書いた人事通知の英語メールの例をご紹介しますのでコピペして使えますよ。
2023/2/11
ブログの記事を新規作成したり、以前書いた記事のリライトしたら、グーグルサーチコンソールでインデックス登録しますよね。 実は、Microsoft bing webmaster tools で 検索エンジ ...
2022/8/5
ブログテーマの更新は手間がかかりそうで敬遠しがちですよね。ブログテーマAFFINGER5をクラシックエディタで使ってきました。AFFINGER6はブロックエディタがメインのためアップロードを見送っていましたが、無料アップロードをしてみました。
2022/8/5
会社の給料だけに依存しないためにワードプレスブログを始めた時に、収益化の近道は有料テーマを使うことです。見た目のデザイン性からSEO対策までバッチリついています。私も利用していますAFFINGER6(ACTION)の導入の仕方を解説します。
2023/2/11
値上げラッシュの世の中で会社からの給料はなかなか上がりませんよね。まったくの初心者が10分あればできるブログ副業の始め方については解説します。この記事を読めばワードプレスブログを始めたい方がサクッと10分で始めることができますよ。
2025/1/12
グーグルアドセンス審査の合格を目指している時にはマイナスになることは避けたいですよね。この記事はグーグルアドセンス審査で見落としがちなのポイントであるワードプレスのカテゴリーのディフォルト設定の未分類カテゴリーの削除の仕方を解説します。
2025/1/12 英語学習
来週の英語会議があると心配ですか?この記事は外資系企業で学んだ英語会議のポイント10個をご紹介します。
英語会議の設定の仕方から、聞き取れない対策、発表の仕方、資料の作り方についてもご説明します。
苦手意識を持っている方は是非読んでください!
2022/6/22
「仕事で成長していない自分」を感じて悩んでいませんか?この記事は、仕事で成長していない自分に気付くパターン2つから、脱出準備をするべき理由と対処法について解説します。あなたにとってより成長実感を感じられる仕事をするための参考にしてください。
小学校の英語教育が必修化となりましたね。子供の英語教育についてお悩みの親御さんのために、英語教育として公文英語はいつから始めるべきか?について親としてできることを考えました。子供の英語教育についてお悩みの親御さんの参考になれば幸いです。
いつかはFIRE。早期退職はしなくても経済的自由を手に入れたいですよね。この記事はサラリーマンが節約して投資の種銭を作りたい方に向けて具体的なやり方をご説明しています。この1年間で実際に実行したサラリーマンの節約10個の方法をご紹介します。
2023/3/6 iPhone
毎月の通信費を下げたくないですか?auのスマホユーザーが、auからUQモバイルへ乗り換え手順をご紹介します。auキャンペーンセンター0120-921-791へ電話するだけで年間6万円の通信費節約が実現できそうです。
2022/7/10 英語学習
ビジネス英語学習の最適なアプリについて知りたくないですか?ビジネスにおいて英語を使って結果を出すにはTOIECの点数も実務での英語も両方とも必要です。すきま時間にスマホだけで学べるアプリを使って英語力向上。楽しくグローバルではたらきましょう。
2025/1/12 英語学習
ビジネス英語の習得はとても大切なスキルですよね。今回は外資系グローバル企業でマーケターとしてはたらいている中で、このままでは席がなくなるという危機感をもちスタディサプリビジネス英語コース・英会話セットプランをスタートした内容です。
2023/10/15
グーグルアドセンスに合格できたらブログの収益化に近づきますよね。グーグルアドセンスの広告設定でユーザーの興味にあわせて広告を表示するパーソナライズド広告があります。グーグルアドセンスのパーソナライズド広告の設定の仕方についてご紹介します。