global555

外資系のグローバル企業で10年間マーケターとしてはたらいています。 英語でビジネス!グローバルリーダーになって活躍したい。ビジネス英語・スキル向上を応援するサイトです。 あわせて「会社からの収入だけに依存しない」ように副業ブログを始めたい方。資産運用を始めたい方に向けてお役にたつ情報をわかりやすく提供するサイトを目指します。

自分ビジネス本

ブログ

「会社を辞めずに収入を月50万円増やす!」自分ビジネスで読みたい本

2023/10/15  

会社を辞めずに収入を月50万円増やすことができたら人生変わりますよね。複数の収入源を得るための「自分ビジネス」を立ち上げたい方や、継続するモチベーションがわかない方へ最適な本をご紹介します。人生楽しく生きていけるようにこの本学びましょう。

グローバルナビゲーションの作り方1

ブログ

アドセンス審査にむけて。グローバルナビゲーションの作り方

2023/10/15  

グーグルアドセンス合格にはグローバルナビゲーションは必要ということでグーグルアドセンス審査に向けてグローバルナビゲーションの作り方を解説します。
サイトを見て頂いた方がより良く理解しやすくするためにグローバルナビゲーションが必要ですね。

AFFINGER5でよく読まれている記事を追加する手順1

ブログ

AFFINGER6でよく読まれている記事を追加する手順

2023/10/15  

ワードプレスブログでサイドバーや記事下によく読まれている記事を追加したいと思いませんか?ブログテーマのAFFINGERをお使いの方は、AFFINGER管理のおすすめ記事一覧で記事IDを記入するだけで簡単に追加することができますよ。

ワードプレスブログのカテゴリーの記事数を取得して表示する方法1

ブログ

ワードプレスブログのカテゴリーの記事数を取得して表示する方法

2022/6/20  

ワードプレスブログのカテゴリーの記事数を取得して表示する方法をご紹介します。アドセンスの合格を目指す中でカテゴリーは少なくする。記事数が極端に少ないカテゴリーは作らないと良いようです。まずはカテゴリーの記事数を表示する方法をお伝えしますね。

子供への金融教育。漫画版のバビロンの大富豪の教え1

金融教育

子供への金融教育。漫画版のバビロンの大富豪の教えを渡した結果?

子供への金融教育は学校では教えてくれないので親の仕事ですね。今回は子どもへ漫画版のバビロンの大富豪の教えを渡してみました。振り仮名がないので自分で読むにはまだ至りませんでしたがこの学びを理解して子どもの金融教育へつなげていくのは良いですね。

AFFINGER5 でコピーライトを削除する方法1

ブログ

5分でできる!AFFINGER5 でコピーライトを削除する方法。

2022/6/20  

ブログを始めて人気ブログテー
マのAFFINGER5を導入してフッターにあるPowered by AFFINGERを削除する方法をご紹介します。やり方は非常にシンプルです。5分でできますのでさくっと解決してより専門度をを高くしていきましょう。

ブログ吹き出しのやり方1

ブログ

AFFINGER5でワードプレスブログの吹き出しを作るやり方。

2022/6/9  

ワードプレスブログの記事を読みやすくしたくありませんか?文章を会話形式で彩りがあるブログの吹き出しを作るやり方をご紹介します。ブログテーマのAFFINGERを使っている方は、簡単にお気に入りの吹き出しアイコンを記事内で会話できますよ。

ブログ記事内へTwitterの埋め込み方1

ブログ

読みやすい記事を目指して。ブログ記事内へTwitterの埋め込み方

2022/6/8  

Twitterのツイートがブログの記事内にあると読みやすくないですか?今回はより読みやすい記事を目指して、ブログ記事内へTwitterの埋め込み方をご紹介します。他の人のツイート引用については公式機能として使えますので有効活用したいですね。

ワードプレスブログのアイキャッチ画像にはalt属性を忘れず入力する1

ブログ

ワードプレスブログのアイキャッチ画像にはalt属性を忘れず入力!

2022/6/15  

今回はワードプレスでブログを始めた方へワードプレスブログのアイキャッチ画像にはalt属性を入力する!ことをお勧めします。アイキャッチ画像にalt属性を入力することで検索エンジンのSEOにもユーザーにも分かりやすくなりますので入力しましょう。

証券口座の開設はASPのセルフバックやポイントサイト経由がお得です-1

インデックス投資

証券口座の開設はASPのセルフバックやポイントサイト経由がお得です!

証券口座を開設するならASPのセルフバックで報酬をもらっての証券口座の開設や、ポイントサイトを経由しての申し込みで各種ポイントがもらえます。
投資を始めるのにあたって証券口座開設が最初の壁ですのでお得に乗り越えましょう。

ワードプレスブログでメタ情報を非表示にしよう。

ブログ

ワードプレスでブログを始めたらメタ情報をまず非表示にしよう。

2022/6/20  

ワードプレスでブログを始めると初期設定のままだとサイドバーにメタ情報がはいっています。メタ情報はユーザーには必要ありませんので非表示にしましょう。やり方はワードプレスの「外観-ウィジェット」の「サイドバーウィジェット」から修正できますよ。ワードプレスでブログを始めると初期設定のままだとサイドバーにメタ情報がはいっています。メタ情報はユーザーには必要ありませんので非表示にしましょう。やり方はワードプレスの「外観-ウィジェット」の「サイドバーウィジェット」から修正できますよ。

子どものお手伝いポイント1

金融教育

子どもへの最初の金融教育?お手伝いポイント制を作ってみた。

2023/10/15    

子どもへの最初の金融教育は何から始めれば良いか?って悩みますよね。大人でもしっかり理解できていない難しい投資の話ではなくシンプルに誰かのお役に立つことでお手伝いポイントがもらえる制度を作ってみました。結果的にお手伝いに前向きになり良かったです。

海外スパムがブログのコメントにくる1

ブログ

ブログのコメントに大量の英語コメント!残念ですが海外スパムです。

2023/3/6  

ブログのコメントに英語コメントがあるといよいよグローバルになったかと嬉しい気持ちですが、大量にある英語コメントは、残念ですが海外コメントスパムです。自分のサイトについてグーグルの評価を下げることになりますのですぐ削除して対応しましょう。

グーグルアドセンスの審査用コードをAFFINGER5で設定する方法1

ブログ

グーグルアドセンス審査コードをAFFINGER5で設定する方法

2022/6/9  

グーグルアドセンス審査に挑戦しようとする時、アドセンス審査コードが正しく貼り付けられているか不安ですよね。AFFINGER5ユーザーの方は「AFFINGER5管理-Google・広告/AMP-Google自動広告の設定」でできますよ。

お年玉をジュニアNISA運用

インデックス投資

子供のお年玉は貯金をやめてジュニアNISAで運用してみる

お正月に大切な方から頂く子どものお年玉をジュニアNISAで運用するという考え方をご紹介します。お年玉を銀行口座に預けていても増えません。将来のお金を増やすという意味では長期運用としてジュニアNISAでインデックス投資の相性が良いですね。